登録しました
ページ更新後に反映されます
すでに登録されている物件です。
お気に入り物件から削除されました
ページ更新後に反映されます

TOPページメニュー

この街での暮らしはCentury21ハウスマーケットにおまかせ下さい!

ハウスマーケット名古屋店

お知らせ

ブログ

PICK UP

PICK UPコンテンツ

コラム&地域情報

COLUMNS AND REGION ARTICLESコラム&地域情報

  • UR賃貸住宅が家族向けの「高齢者見守りサービス」を開始!

    UR賃貸住宅は、2022年10月1日から新たな高齢者見守りサービスの提供を開始。UR賃貸住宅の利用者は、複数の見守りサービスから希望するサービスを選べます。 具体的には、壁や天井に設置したセンサーが異常を知...
    UR賃貸住宅は、2022年10月1日から新たな高齢者見守りサービスの提供を開始。UR賃貸住宅の利用者は、複数の見守りサ...
  • 注文住宅の建築費はいくら?気になる費用を解説!

    株式会社リクルートのSUUMOリサーチセンターの調査結果によると、注文住宅の建築費の全国平均は2,988万円でした。 有効回答数は注文住宅建築者1,884人、注文住宅検討者1,874人であり、前年(2,879万円)より10...
    株式会社リクルートのSUUMOリサーチセンターの調査結果によると、注文住宅の建築費の全国平均は2,988万円でした。 ...
  • 冬の洗濯を快適にする「浴室乾燥機」を使うメリットとは?

    「浴室乾燥機までは必要ないかも?」と設備で悩む人もいらっしゃるかもしれません。 浴室乾燥機があ...
    「浴室乾燥機までは必要ないかも?」と設備で悩む人もいらっしゃるかもしれません。 浴室乾燥機があれば、冬場...
  • 中古マンションが三大首都圏で上昇!価格高騰の理由は?

    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けてい...
    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けています。 2...
  • ホテル暮らしで街をお試しできる「CHINTAI」のサービスが全国展開を開始!

    株式会社CHINTAIは、2022年9月16日からホテル暮らしを通じて住みたい街を体験できるサービスを全国展開...
    株式会社CHINTAIは、2022年9月16日からホテル暮らしを通じて住みたい街を体験できるサービスを全国展開中です。 ...
  • スマートハウスとZEHの違いは?メリット・デメリットを解説!

    最近では、太陽光発電システムなどエネルギー環境に配慮した住宅設備が増えています。スマートハウスは、IoTを駆使してエネルギー消費を最適に制御する住宅のこと。 太陽光発電などの発電装置でエネルギーを自...
    最近では、太陽光発電システムなどエネルギー環境に配慮した住宅設備が増えています。スマートハウスは、IoTを駆使...
  • 住宅の着工が6ヶ月連続で増加!持家が約14%増えた

    在宅ワークや自粛などニューノーマルが一般的になっているコロナ禍ですが、新設住宅の着工個数は6ヶ月連続で増加となりました。 貸家は2万8,733戸(同3.8%増)と、6ヵ月連続の増加し、分譲住宅は1万9,936戸(...
    在宅ワークや自粛などニューノーマルが一般的になっているコロナ禍ですが、新設住宅の着工個数は6ヶ月連続で増加と...
  • コスパ良好!古い家の寒さ対策3選!自分でできる簡単DIYで光熱費を節約

    冬が近づくにつれ、古い家の寒さ対策にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 暖房器具を...
    冬が近づくにつれ、古い家の寒さ対策にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 暖房器具をフル稼働し...
  • 住宅ローン金利が2ヶ月連続上昇!金利が上がる理由は?

    コロナ禍において金利の変動も注目されていますが、住宅金融支援機構は2021年11月1日に「フラット35」の...
    コロナ禍において金利の変動も注目されていますが、住宅金融支援機構は2021年11月1日に「フラット35」の適用金利を...
  • 全国初?京都市が空き家税導入を検討!総務省が認可し現実化に向けて動く

    先日、京都市が全国で初の空き家税導入に向けて総務省が認可したと、全国ニュースで報道されました。 ...
    先日、京都市が全国で初の空き家税導入に向けて総務省が認可したと、全国ニュースで報道されました。 報道によ...
記事一覧を見る

お客様の声一覧

お客様の声

建て替えより売却を選択して正解

最初は古い家を取り壊して建て替えるか迷っていましたが、費用が思った以上にかかりそうで…。ハウスマーケットさんに相談すると、建て替えと売却のメリット・デメリットをわかりやすく比較してくれました。結果、売却して新しい家を別の場所で購入する方が...

まとめて土地も売却

家の隣接地が空き地のまま放置されており、一緒に処分できないかと考えていました。ハウスマーケットさんに相談したら、まとめて査定し、トータルで買い取っていただくプランを提案してくれたんです。別々に売るよりも手続きがシンプルで、余計なコストや...

実家の片づけに悩んでいた

親が亡くなったあと、実家に残された大量の荷物をどう整理すればいいか途方に暮れていました。ハウスマーケットさんに相談すると、遺品整理や不用品処分に詳しい業者を紹介・手配してくれて助かりました。プロに任せたおかげでスピーディーに片付けが進み...

築年数は古くてもOK

築40年以上経過した戸建てだったため、「もう価値がないのでは…」と落ち込んでいました。でもハウスマーケットさんは「古いほどリフォームのしがいがありますよ」と前向きな言葉をかけてくれたんです。実際に査定では厳しい面も伝えられましたが、それを補...

思い切って相談して正解

「こんな物件、買い取ってもらえるだろうか」と半ば諦め気味でしたが、ダメ元で相談してみたんです。するとハウスマーケットさんは「まずは現地を見させてください」と積極的に動いてくれました。結果として、しっかり査定を受けたうえで買い取りが可能に...


全3ページ中1ページ目を表示

PR動画YouTube

ホームタブ

おすすめ物件

フッター