登録しました
ページ更新後に反映されます
すでに登録されている物件です。
お気に入り物件から削除されました
ページ更新後に反映されます

TOPページメニュー

この街での暮らしはCentury21ハウスマーケットにおまかせ下さい!

ハウスマーケット名古屋店

お知らせ

ブログ

PICK UP

PICK UPコンテンツ

コラム&地域情報

COLUMNS AND REGION ARTICLESコラム&地域情報

  • 新築住宅に省エネ基準が義務化!省エネ法の改正について

    住宅を含むすべての新築物件に2025年から省エネ基準適合の義務化する改正法が、2022年6月13日に可決、成立しました。これにより国内の建物の断熱性能を義務化し、省エネ対策が強化につながります。今回の改正では...
    住宅を含むすべての新築物件に2025年から省エネ基準適合の義務化する改正法が、2022年6月13日に可決、成立しました...
  • 省エネ向け「グリーンリフォームローン」とは?

    グリーンリフォームローンとは、省エネリフォームに利用できるローンです。政府が目指す2050年カーボンニュートラルの実現に向け、住宅金融支援機構は資金面から省エネリフォームの支援を開始。今住んでいる持ち...
    グリーンリフォームローンとは、省エネリフォームに利用できるローンです。政府が目指す2050年カーボンニュートラ...
  • 不動産業界で進むオンライン接客とは?

    最近ではアフターコロナやウィズコロナなどの言葉も話題になっていますが、コロナによって生活に変化を...
    最近ではアフターコロナやウィズコロナなどの言葉も話題になっていますが、コロナによって生活に変化を感じた方も...
  • 駅からの距離で差がある?中古マンションの価格差はどれくらい?

    ここ数年は、東京のマンション市場としては、民泊新法施行や税制改革、消費税増勢などの影響で不動産市...
    ここ数年は、東京のマンション市場としては、民泊新法施行や税制改革、消費税増勢などの影響で不動産市況にも変化...
  • 中古マンション価格の下落地域数が増加!価格下落の原因は?

    中古マンション価格は上昇を続けていましたが、2021年11月時点では下落地域が増加しました。首都圏を含...
    中古マンション価格は上昇を続けていましたが、2021年11月時点では下落地域が増加しました。首都圏を含む三大都市...
  • 中古マンションが三大首都圏で上昇!価格高騰の理由は?

    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けています。 2021年11月時点では三大首都圏全てで上昇となり、首都圏では平均価格が4,360万円という結果になっ...
    新型コロナウイルス感染症の影響が心配される不動産業界ですが、中古マンションの価格は高騰し続けています。 2...
  • シニア向け分譲マンションのメリット・デメリット

    自立したシニアが自由に生活できるシニア向け分譲マンション。 レストランや温泉・図書館などが併設されており、自宅を離れることなく様々な施設が利用できます。各施設に出かける手間がかからず、食事から趣...
    自立したシニアが自由に生活できるシニア向け分譲マンション。 レストランや温泉・図書館などが併設されており...
  • スマートハウスとZEHの違いは?メリット・デメリットを解説!

    最近では、太陽光発電システムなどエネルギー環境に配慮した住宅設備が増えています。スマートハウスは...
    最近では、太陽光発電システムなどエネルギー環境に配慮した住宅設備が増えています。スマートハウスは、IoTを駆使...
  • 注文住宅の建築費はいくら?気になる費用を解説!

    株式会社リクルートのSUUMOリサーチセンターの調査結果によると、注文住宅の建築費の全国平均は2,988万...
    株式会社リクルートのSUUMOリサーチセンターの調査結果によると、注文住宅の建築費の全国平均は2,988万円でした。 ...
  • 所有者不明土地解消へー相続登記が義務化!

    2023年~2026年にかけて、所有者不明土地を解消する複数の関連法が施行予定です。 関連法の1つである...
    2023年~2026年にかけて、所有者不明土地を解消する複数の関連法が施行予定です。 関連法の1つである不動産登記...
記事一覧を見る

お客様の声一覧

お客様の声

相続した実家の悩みが解消

空き家状態が長引き、どう活用すればいいか頭を抱えていました。知人が「ハウスマーケットに相談してみたら?」と勧めてくれたのがきっかけで、すぐ問い合わせをしたんです。スピード感のある対応で、あっという間に買い取りが決まり、相続の重荷から解放...

実家の空き家を無事に手放せました

地元を離れてから何年も帰れず、実家がずっと空き家状態でした。朽ちていくのも心配でしたが、ハウスマーケットさんがすぐ査定に来てくれて、そのまま買い取っていただけることに。遠くからでもオンラインや電話で連絡を密に取れたので、ほとんど手間をか...

古い家もリフォームして活用するそうです

祖父母の代から住み続けてきた古い家で、できれば壊さずに残してほしい気持ちがありました。ハウスマーケットさんは「リフォームして再販します」と教えてくれて、その思いを尊重してくれたんです。愛着のある家を大切に扱ってもらえるとわかり、不動産の...

田舎の物件でも問題なし

駅から遠い上に周囲に便利な施設も少なく、「売りづらいのでは?」と周りから言われていました。それでもハウスマーケットさんは「大丈夫ですよ」と言ってくれ、一から丁寧に調査してくれました。必要な手続きをすべて任せることができ、管理にかかる負担...


全3ページ中3ページ目を表示

PR動画YouTube

ホームタブ

おすすめ物件

フッター